ブログ
6.252010
インドネシアのコーヒー
インドネシアのコーヒーと言えば、マンデリンやトラジャが有名ですが、
まずはマンデリンを品揃えしようかなと考えています。
コーヒー好きな人に、「深煎りのコーヒーでは、何が好きですか?」と質問
すれば、かなりの確率でマンデリンと返事が返ってくれのではないでしょうか?
実はわたしは、最初はあまりマンデリンが好きではありませんでした。
よく、マンデリンの風味がマンゴーのようと、例えられますが、その独特の
風味があります。そのようなクセのあるコーヒーより、コロンビアのような
クセのないコーヒーが好みでした。
しかし、焙煎技術をキチンと習得するためには、深煎りの焙煎は大変重要
ですので、当然マンデリンも焙煎の練習を重ねるわけでして、そうすると、
試飲も繰り返すことになります。そうやって、何回もマンデリンを飲んでいる
内にマンデリン特有の風味がクセになってしまいました。
マンデリンはティピカ種由来のスマトラ種というコーヒーで、他の種類の
コーヒーと比べると大粒の豆なのが特徴です。
なので、この豆をきちんと深煎りに焙煎するのは、なかなか大変です。
大粒であるため、豆の中心まできっちりと深煎りまで焙煎するためには、
与える熱のコントロールをしっかりやらなくてはなりません。
それができないまま焙煎してしまうと、表面を焦がしてしまったり、内部の
焙煎が不十分になったりします。前者のコーヒーは焦げくさい臭いがしたり、
後者は深煎りとは言えないくらい酸っぱいコーヒーになってしまいます。
熱のコントロールがしっかりとできていると、苦みの中に甘みを感じる
味わいと、マンゴーフレーバーと例えられ独特の風味、そしてジューシー
とも感じられるコクが相まって、味わいの深いコーヒーになります。
おそらく、深煎りのコーヒーは苦くでまずいという認識を持っている人が
多いと思います。そういった人たちに、マンデリンやコロンビアの深煎りの
おいしさを広めるのがわたしたちの大事な仕事の1つだと考えています。
最後に、
少し前に、何かで読んだのですが、
人間の味覚の発達は、甘みのおいしさを分かることから始まるそうです。
そして、最終的に苦みのおいしさが理解できるところまで発達するそうです。
ということは、深煎りコーヒーのおいしさが分かる人は、味覚が発達した
人ということでしょうか?
そうだとしても、苦みのおいしさを分からない人は、がっかりする必要は
ないと思います。
まだまだ、これからその人の味覚が発達していくでしょうから。
<関連記事>
・コロンビアのコーヒー
・ブラジルのコーヒー
・コーヒー豆の品揃え
・自家焙煎店に行く前の予備知識(コーヒー産地 )
・自家焙煎店に行く前の予備知識(コーヒーの種)
・コーヒー選び
人気ブログランキングに参加しました。
よろしければ、1日1回、下のバナーをポチッとクリックをお願いします。
↓
Copyright © Renca
この記事へのコメントはありません。